俺、太ったな…


アラフィフの夫
何気なく若い頃と同じ勢いで食事をしていたけれど、ある日、気付いた(らしい)。
確実に太りやすくなっている!

ある日、急きょ葬儀に参列することになり、礼服を着ることになりました。
しかし、ズボンのボタンが留まらない!

どうしよう!太っちゃって、ズボンがきつくて履けないよ!


や、やせれば?


おっしゃるとおり…


結局その時は、ファスナーだけなんとか上げて、ボタンは留めずに出かけて行きました。
そして、夫はダイエットを決意したのです。
さて、何を始めたのでしょうか!?

これです!



我が家にあるこのDVDは、以前私が買ったものです。
2人目を出産した後太ってしまったのと、日頃の運動不足を解消したいという思いがあって、いろいろググってみた結果、このDVDにたどり着いたのです。
子どもと公園に遊びに行っても、一緒に遊んでいるとすぐに疲れちゃうんですよね…。
少し筋力をつけたい!体力をつけたい!と思ったのです。
今まで、ヨガをはじめ、いろんなDVDや本に手を出してみたものの、全然続かなかった私が唯一続けられたダイエットです!
ということで、ちょっと紹介してみたいと思います。




どんな内容?


アメリカで大人気のトレーナー『ジリアン・マイケルズ』による、エクササイズDVDです。
タイトルの通り、30日間で痩せることを目標にしています。

1日約30分のプログラムが4つ収録されていて、毎週違う内容で、徐々にレベルアップしていくので飽きずに続けられます。
各プログラムには初心者用・上級者用のバリエーションが用意されていて、ジリアンの後ろで、二人のトレーナーが一緒にエクササイズを行い、初心者用・上級者用それぞれのお手本を見ることができます。
この、後ろにいるトレーナーさん(バシーラ、シェリー、ナタリー)が、ジリアンに負けない筋肉質のナイスバディで、それぞれいい持ち味を出しています。

それぞれのプログラムは、筋トレ3分、有酸素運動2分、腹筋1分を繰り返します。
この3-2-1インターバル・システムをノンストップで繰り返すことで、効果的にシェイプアップできるのです。
WEEK1からWEEK4へ進むにつれて、徐々にハードになっていきます。

日本語吹き替えの声が、ジリアンのスパルタ感を出していて、ぴったりですね。
なにより、ジリアンの叱咤激励が励みになるし、面白い!

「私の仕事は1つ。あなたを細く、魅力的に変身させること! 」
「体重が200kgある人でもちゃんとできたわ! 」
「つらくても頑張って、あなたならできるはず! 」
「いくらきつくても、死にはしない!」
「呼吸を続けて!呼吸をしなかったら、気絶してしまうわ!私は気絶するのは嫌よ。あなたは?」
バシーラ:「嫌よ」(当たり前だ)
「もっと筋肉に力を入れて!噛みつくわよ!ガウッ」
これが、子ども達にもうけて、よくジリアンのマネをしています。
 


トレーニング詳細


用意するもの:ダンベル・床が硬い場合はマット・水

【収録内容】
■week1(約37分)
・ステージ1
筋トレ(3分) 基本の腕立て・他
有酸素運動(2分) スケートの動き・他
腹筋(1分) 仰向けで手足を浮かせる・他
・ステージ2
筋トレ(3分) ダンベルを持って体を上下・他
有酸素運動(2分) 腰を落としてパンチ・他
腹筋(1分) 足を重ねて横の腹筋
・ステージ3
筋トレ(3分) イスのポーズで腕を左右に・他
有酸素運動(2分) 後ろにキック・他
腹筋(3分) 基本の腹筋

■week2(約34分)
■week3(約30分)
■week4(約34分)


これが、本当にきついんです!

ずっと運動不足気味だった私は、初めてやった次の日は、筋肉痛で体中が悲鳴を上げていました。
最初のうちはとにかく筋肉痛でつらいし、腹筋も腕立てもほとんどできない状態でした。
初心者バージョンについていくのがやっと。

でも、続けていくうちに、どんどんできるようになってくるんです!腹筋も腕立ても!
慣れてきても、毎回トレーニングはきついし、終わったあとは汗だくですが、達成感があって気持ちいい
体重的には、それほど減りませんでしたが、お腹は確実に凹みました
筋力がつくので、階段を上っても息切れしないし、体が軽くなった気がします。

エクササイズの頻度は、週に5〜6回が理想で、週に1日は休みを入れるのがよいとされています。週に1・2回は休んで良いと思うと、ちょっと気が楽になりますね。

DVDの中で使用しているダンベルは、2kgくらいのようですが、かなり慣れた方でないと、2kgはしんどいと思います。
私は、0.5kgから始めましたが、途中でもの足りなくなり、1kgに変えました。
私や夫には、1kgがちょうど良い負荷のようです。
さらに、ヨガマットがあると、滑らないので運動しやすいと思います。

注意点としては、「体重が200キロの人でもできる」とは言っているものの、トレーニングによっては、けっこう膝に負担がかかりそうな動きがあるので、無理は禁物です。
ジャンプしたり、バタバタする動きもあり、アパートやマンションの上の階に住んでいる場合は、ちょっとうるさいかな?って気を使ってしまいそうな運動もあります。


夫 ダイエットの道のり


やると決めたら、夫は意外と意志が固い。
週末の休みの日はもちろんですが、平日もできるだけ早く会社から帰宅して、夜、毎日のようにエクササイズを続けました。
出てくる汗の量が半端ない!
ヨガマットをはみ出して、床に汗がポタポタ落ちている!

うわっ!パパの汗ふんじゃった!超キモイ!!


私は、絶対に踏みたくない。
ダラッダラと汗をかきながらエキササイズをしている夫の姿は、子ども達からかなり評判が悪かったのですが、本人は全く気にせず、楽しんでいるようです。
「今日からWEEK4だぁ!」燃える男。


結果


1ヶ月で、体重は1kg減ったそうです。
ま、それほど減ったわけではないですね(・ω・)
でも、筋肉がついたと言います。筋肉がついて代謝が良くなったから、食べても太りにくくなっている!と、本人は申しております。
そして、ベルトの穴が一つ縮まったと、とても喜んでおります。

このエクササイズを続けながら、夕食の時は主食を取らずにおかず類だけにしたり、野菜から先に食べるようにするなど、食事にも多少気をつけていました。


さらに上を目指すなら


筋トレに目覚めた夫。
体型が変わってくると、ますますやる気が出てくるんですね。
その後もほぼ毎日のように、ジリアンのエクササイズを続けています。
夫の誕生日に、よりハードな上級者向けのDVDをプレゼントしました!

「ジリアン・マイケルズの究極スピードダイエット」です。


『ヨガや格闘技など、様々な要素を取り入れ、ジリアンの知識と経験を全てつぎ込んだ、強力なトレーニングです。様々な動きを組み合わせ、複数の筋肉を同時に動かすことで、早く効率的にカロリーを消費し、全身をくまなく最速で引き締めます。』とあります。

初心者向けのレベル1と上級者向けのレベル2が収録されていて、どちらか一つでも効果は出ますが、両方続けてできるようになることを目標に挑戦してください。とのこと。

ウォームアップが約7分
レベル1が約28分
レベル2が約38分
全部通してやると約73分もあるじゃないですか!
さすがに平日約1時間やるのは大変なので、平日は「新30日間〜」、休日にこの「スピードダイエット」をやっています。

今まで以上に、汗の量が半端なく、床にポタポタ流れ落ちる!

タオルで汗を拭きながらやればいいじゃん!


そうか!タオルで拭けばいいのか。


今まで気付かなかったのか…。
まあ、そんなことはおかまいなしで、今日も夫は燃えています。

そんな夫の姿を見ていて、私も久しぶりにやってみたくなり、「新30日〜」の方を、再チャレンジしています。
久しぶりだったので、WEEK1から始めたのですが、翌日、筋肉痛…。
すっかりたるんでしまっていたようです。
でも、めげずに頑張っていて、WEEK4まで進んでいます!
WEEK4までくると、お腹がスッキリするのが実感できますよ。体も軽くなった感じ。

痩せるという目的はもちろんですが、体力をつけたり、運動の習慣をつけるために、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?


ヨガもあります

ジリアンマイケルズさんのDVDは他にもいくつかあって、私はヨガも買ってみました。
ヨガDVDは、新30日〜とは別の方が、声の吹き替えをやっています。
ヨガということで、もっと優しい穏やかな感じの吹き替えです。
ビシビシしたスパルタ感を求めてしまうようになった私にはどうも馴染めなくて、ヨガの方は続きませんでした。でも、緩やかなエクササイズを求める方は、こちらも良いかもしれません。
普通のヨガに比べると、動きがダイナミックな感じです。