2018年から「いいこと見つけに行こう。」というタイトルで、ブログを書き始めました。
娘が中学で不登校になり、子育てのことや発達障害に関することなどを発信できたらいいな…なんていう思いで始めたブログ。
はりきって始めたものの、次第に更新も止まり気味…。

ブログはワードプレスで作っていたので、毎月のサーバー料金がかかります。
全然書いていないのにお金をかけるのはもったいない…
しかし、やめてしまうのはさみしい。
無料でできるブログに移ろう!と思ったのが、引っ越しの大きな理由です。

また、ワードプレスだと、セキュリティ面の心配もありました。
自分なりにプラグインなどを入れて対応していましたが、どこまで自分で管理できるのか…
やはり、大手のブログサービスを利用した方が安心な気がします。

そして、自分が伝えたいことやイメージが合わなくなってきたのも大きな理由です。
「いいこと見つけに行こう。」では、動物のキャラクターのイラストで、家族を表現していました。
夫→にわとり
私→うさぎ
娘→犬
息子→パンダ
(なんとなく、それぞれのイメージに合っていたから…)
famly


その後、私はminne(ミンネ)で缶バッジの販売を始めました。
最初に作ったのが、パンダのイラストの缶バッジだったため、ミンネのアイコンをパンダのイラストにして「decopan」という名前で活動しています。
ミンネにブログのアドレスをリンクしたので、そこからブログを見てくださった方もいらっしゃるのではないかと思います。

ミンネでは「パンダ」で活動しているのに、ブログになると「うさぎ」になる。
しかも、息子も「パンダ」。

ちょっとチグハグな状態になっていました。
先のことをあまり深く考えずに決めてしまったんですよね…。
ミンネでの活動をしっかりやっていきたいという思いが強くなったことから、ブログも新しくしよう!と思ったのです。

ブログのアドレスを変えたくなかったので、今までのドメインを引き継げて、しかも無料で利用できるところ…と探してたどり着いたのが、「ライブドアブログ」です。
このライブドアブログへの引っ越しが、思っていたよりも大変で時間がかかってしまいました。
これはまた、別の機会にお話できたらと思います。

今までのブログタイトルはちょっと長かったので、シンプルにして、「decopanlog(デコパンログ)」として新しく出発します!
家族のイラストもみんな『パンダ』に変えました ( ・∇・)ノ

ワードプレスでブログを書くのは、意識や目標が高い方が多い気がします。
日常のことなどをつづった雑記ブログを書いている方はあまりいないですよね…。
私も、きちんとした記事を書かなければ!と力が入りすぎて、結局何を書いていいのかわからなくなり、だんだんブログから遠ざかってしまいました。

これからは、もう少し気楽に、日記のように書いていけたらいいなと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします♪